これから住宅購入を検討される際には必須となるでしょう!? 住宅のIOT化!!
◆D-LINE不動産 不動産豆知識2022年 『江東区・墨田区・中央区・港区』
IoT(アイ・オー・ティー)を簡単に説明するとモノのインターネットになります。
すべてのモノがインターネットにつながりこれによって外から操作が可能になったり、外からその場所の状態・温度や映像などを知ることが出来るというものです。
インターネットにつながるものと言えば、今まではパソコンやスマートフォンぐらいという状況でしたがIoT化により家電や車、建物などがインターネットでつながり、それぞれネットを介して情報交換をしながらより便利に使えるようになるようです。
家庭ではスマホやスマートスピーカーで家電の操作、たとえば冷蔵庫では食材を解凍している経過時間が通知されるなどの機能あるようです。
また留守番中の子供が扉を閉め忘れた場合は親のスマホに通知が来たり、宅配BOXでは留守中でも荷物の受け取り・取り出し状況がスマートフォンで確認できるようです。
また、バスのIoT化によってWebサイトや停留所にあるQRコードなどから、「自分の乗りたいバスが何分後に来るか」をリアルタイムで知ることのできるシステムもすでに実用化されています。
~table of contents~
今からできるIOTで時短家事
家事の時短につながるものといえばやはりIoT家電です。
負担が大きい家事と言えば、炊事・洗濯・掃除ではないでしょうか。
この3つの家事を時短にしてくれるIoTグッズがすでに発売されているので調べてみました。
まずは炊事の手間を減らして時短を叶えてくれるIoT家電。
料理で一番悩むことが多いのが献立ではないでしょうか。
と言うことで献立決めを助けてくれるウォーターオーブンがありました。
「今日何にしよう?」と言うと季節や天気を考慮したメニューを提案してくれます。メニューのレシピや材料もその場で教えてくれるそうですです。さらに提案してくれたレシピに対して「それは嫌い」と答えると好みを学習してそのメニューの出現は減り、作ったレシピは蓄積されるので「肉料理が続いているので魚を使った料理はどうですか?」という提案までしてくれるそうです。
次に洗濯です
本来は洗濯物を洗濯機に入れたら洗剤や柔軟剤を入れて終わるのを待ち、洗濯物を干すというのが一般的な作業でした。
しかし、洗濯機のIoT化でその手間がグッと減ります。それは洗剤や柔軟剤を入れる手間も干す手間も省けるようになるからです。
あらかじめ液体合成洗剤と柔軟剤を洗濯機にセットすることが可能で、洗濯物の量に合わせて自動投入してくれるので洗濯物を入れるだけでOK。
アプリを使って外出先から操作でき、乾燥まで仕上げてくれるので、帰宅したらふんわりと仕上がった洗濯物を片づけるだけ終了するので大幅に時短ができます。
最後に掃除です
掃除機は外出先からアプリで操作! ロボット掃除機の進化がすごいらしい
スマートスピーカーに向かって「掃除して」と言うことにより音声で動かすことも可能、また掃除が終わると本体のダスト容器のゴミをクリーンベース内の密封型紙パックに自動で排出するロボット掃除機があります。
部屋の状況を学習・記憶し、最適な清掃パターンを選択しスケジュール管理のほか、清掃状況や清掃履歴も確認できるそうです
また、別のメーターの掃除機も外出先からアプリで操作できるロボット掃除機もあるそうです。
アプリでは遠隔操作の他、スケジュール設定や掃除エリア指定もできるし掃除してほしくないエリアの設定ができるなのど機能がついているようです。
IoTグッズを活用することで、忙しい家事の手間を減らし、ゆったりとした生活を実現し家族との時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?