住宅の修繕、どのくらいで行うべきでしょうか?

◆D-LINE不動産 不動産豆知識2021年 『江東区・墨田区・中央区・港区』

以前に戸建ての修繕の目安をお伝えした事がありますが、今回はマンションについても少しお伝え出来ればと思います。

まず、戸建てもマンションもですが、点検項目は下記の通りとなります。

①外壁・屋根などの屋外部

②土台・柱・梁などの躯体部分

③床や壁の仕上げなどの屋内部分

④窓・戸袋などの建具

⑤給排水管・トイレ・浴室・ガス管・電気設備等

室内のもので取替えの目安としては、給湯器は10年位、水栓器具、浴室は10~15年、キッチンシンク・トイレ・排水管、ガス管、換気設備、電気設備などは15~20年、雨戸や玄関建具・窓などは15~30年位が取替え検討の目安となります。

マンションの場合は修繕するにも個人で出来るものではなく長期修繕計画というものがあるので、それに従って修繕を行っていきます。

マンションも色んなものの修繕が必要となってくるので長期修繕計画と修繕積立金の積立額をもとにどこを修繕するべきか決定していきますが、だいたい12~3年周期で行う大規模修繕が一番費用がかかってくるかと思います。

大規模修繕は外壁塗装から共用廊下など、簡単に修繕しにくい箇所をまとめて修繕していきますし、マンションの規模にもよりますが、足場を組む事になりますのでバルコニーの塗装なども一緒に行うのが通常と言えます。

修繕は建物を維持していくのにとても重要な事ですので管理会社は勿論ですが、管理組合で話合いを行い、住んでいる居住者が綺麗に維持する事を意識していかなければなりません。

また、マンションの大規模修繕は居住者が工事中はスケジュールなどを把握しておかないと洗濯物を干して良い日と干してはいけない日などもスケジュールが組まれてますので、そのスケジュールに沿って生活していなかいと工事を行っている方々の迷惑になってしまいますのでご注意ください。

戸建てもマンションも修繕を行っていないと資産価値も下がってしまいます。

見つけたらすぐに修繕をおこなっておくと修繕費用も抑えられますので放置することなくご自身の資産を守っていただけたらと思います。