一軒家を中古で購入するメリット・デメリット

「夢のマイホームが欲しい!」と思い、調べてみると「え?こんなに高いの?」と諦めてしまう方は少なくないのではないでしょうか?そのような予算面をクリアするための選択肢の一つが「中古住宅」です。

中古物件には多くの魅力がありますが、デメリットももちろんあります。夢のマイホームに向けて一軒家を中古で購入するメリットやデメリットを理解していきましょう。

一軒家とマンションの違いとは?

IMG_3815

まずは住宅の種類について一度整理しておきましょう。賃貸ではなく、住宅を購入するとなった場合は大きく分けると「一軒家(戸建)」と「マンション」に分かれます。

一軒家は独立した家のことで、既に建っている家を購入するケースと自分で新しく家を建てるケースに分かれます。マンションは集合住宅のことです。共用のロビーや廊下があり、自宅の玄関に繋がっていくという住居のスタイルとなっています。

Recommendおすすめ物件

一軒家のメリット

IMG_3786

ここからは一軒家とマンションの違いをメリット・デメリットで見ていきましょう。

マンションよりも広いケースが多い

一軒家の場合、ほとんどの場合が同じ予算だとマンションより広くなります。これは立地条件などの要因からマンションの方が坪単価(家の総費用を面積で割ったもの)が高くなるからです。また、自分で一から家を建てる場合は間取りも自由にすることができるのです。

庭やガレージをつけることができる

マイホームを持つ時の夢の一つにあげる方も多いのが家に自分の庭やガレージをつけること。これは一軒家でなければ叶いません。自分や家族の趣味や生活を楽しくすることが出来るのです。

隣を気にする必要がない

もちろん、一軒家にもお隣さんはいるので、気にする必要がないわけではないのですが、マンションよりも離れているので子供が走り回る音で階下の家を気にするという事は無くなります。また、ピアノなどもマンションよりは対策が施しやすいのです。

一軒家のデメリット

日神森下外観1

では、一軒家のデメリットはどのようなものでしょうか?

管理を自分でしなければならない

マンションの場合、毎月管理費を払う事で共用部分の掃除や細かい修繕などを管理会社に任せてます。何か困ったことがあった時には管理会社へ連絡をすると手配などをしてくれるのです。しかし、一軒家の場合は修理や掃除など自分で管理をしなければなりません。庭やガレージも同様に自分で綺麗に保たなければならないのです。

立地が悪いことが多い

一軒家は土地がないと建てることができません。しかし、駅近には既にあまり土地はありません。さらに駅近の住宅用地はマンションの建設業者が買うことが多く、結果的に駅から遠い所に住まざるをえない場合が多々あります。さらに都心に近くなると土地の価格が上がりすぎて個人で購入する事は難しいのです。

マンションの方が資産として活かしやすい

マンションの方が立地条件などのプラス要因が多くあり、人に貸す、人に売るという事をし易い場合が多いです。投資用に購入する人もいるほどなので、転勤が多くて売却や賃貸する可能性が高い場合は一軒家よりはマンションの方が良い場合もあるでしょう。

新築VS中古 中古のメリットとは?

IMG_3836

ここまで、一軒家とマンションの違いを見てきました。どちらにもメリット・デメリットがあるので、自分のライフスタイルや将来の事も考えた上で考えてみてください。

では、ここからはいよいよ一軒家の話に入ってきます。一軒家の場合は「新築の戸建を購入する」「中古の戸建を購入する」「自分で家を建てる(注文住宅)」と3種類のパターンがあります。中古の戸建と新築の戸建の違いとはなんなのでしょうか?

まずは中古の一軒家のメリットから見ていきましょう。

新築よりも安い

家に限らず車や家電などどんな商品でもそうですが、中古の方が新築よりも安いです。築年数や建物の状態によっては同じ延床面積で同じような立地でも新築の半額以下になっている場合もあります。

また、築浅(築数年以内)だったとしても、かなり安く購入できるので綺麗な家に安く住むことも可能なのです。

立地を選べる幅が広い

新築の場合は新しい土地がないと家を建てることができません。なので、郊外で販売されることが多かったり、駅から離れている物件が多いのです。しかし、中古住宅の場合は既に建っている家なので、どこの立地でも販売される可能性があります。

駅近の物件が販売されていたり、希望の立地に住みたいけど新しく建てられる予定がないという場合でも住むことが出来るのです。希望の立地に住みたい方は根気よく待ちながらじっくりと探してみましょう。

物件や周辺環境を確認した後に購入できる

新築の場合は見学できる物件もあれば見学できずに購入することとなる物件もあります。特に自分で家を建てる注文住宅の場合はイメージ図のみで契約をすることとなります。しかし、中古の場合は既にある物件を購入するので物件内容をしっかりと確認した後に購入することができるのです。

間取りが自分の希望と合っているか、キッチンやバス・トイレは使い易いか、周りの環境は子育てするのに良いかなどこれから住む家や周りの環境をじっくりと見た上で選ぶようにしましょう。

新築VS中古 中古のデメリットとは?

12月

中古住宅のメリットを理解したところで、ここからは逆に中古で一軒家を購入するデメリットをご紹介していきます。

家が古くなる

これは家に限らずどんな物でもそうですが、中古とは新品よりも古いものです。家の場合は築年数が建っていくとどんなものでも劣化していきます。ただし、築年数のみで家の状態が決まるわけではありません。

これまで住んできた住人がどんな家の使い方をしてきたか、新築の時に建築会社がどんな風に建てているかによるのです。場合によっては築年数が古くてもまだまだ十分に住める家も存在します。

Recommendおすすめ物件

設備も古くなる

マイホームで叶えたい事の一つがキッチンやバス・トイレなどを自分の好みにするという事でしょう。しかし、これらの住宅設備に関しても中古の場合は古いものを使用することとなります。

もし、新品が良いという方はキッチンの交換などはリフォーム会社で行なっているので相談してみてください。中古住宅は住宅自体の価格が安いので、設備を自分の気に入った物に新しくしても新築よりも安い場合が多いのです。

住宅ローンが組みにくい

おそらく、ほとんどの方が住宅ローンを組んで中古住宅を購入しようとしているでしょう。中古住宅でも住宅ローンは組むことが出来ます。しかし、中古住宅の場合、担保としての住宅の資産価値が新築よりも低くなるため、希望額全てを融資してもらえるかどうかはわかりません。

フルローンではなく頭金を用意しておく、事前に不動産会社や金融機関に相談してどのくらいの融資額になりそうか聞いてみるなどの準備が必要となるのです。

中古住宅購入で気をつけるポイント

4

中古住宅で一軒家を購入するメリット・デメリットはイメージついたでしょうか?デメリットももちろんありますが、魅力がたくさん詰まっているのが中古住宅なのです。

ただし、中古住宅を購入する際には気をつけなければならないポイントもあります。ここからはそのポイントをご紹介していきます。

内覧をきちんと行う

中古住宅のメリットでもありますが、内覧は必ずきちんと自分の目で行いましょう。なぜなら、家の状態は写真や話だけではわからないからです。いざ、引っ越してみたら柱がボロボロだった、水漏れがしているなどという事がないように確認してください。

また、現在はホームインスペクションという専門家による家の診断サービスもあります。構造体や屋根など素人が見てもよくわからないところまでチェックしてくれるので、ぜひ活用してみてください。

重要事項の説明をきちんと聞く

中古に限らず住宅を購入する時には必ず重要事項の説明というものがあります。これは契約や、もし家に欠陥があった際に売主を買主のどちらが責任を持つかなど非常に重要なものです。必ず自分の目で確認するようにしてください。

特に中古住宅の場合は特記事項がある場合も多く、新築よりも条件が付きやすいです。わからないことや専門用語などは確認して理解していきましょう。

まとめ

IMG_3728

今回は一軒家を中古で購入するメリットやデメリットをご紹介してきました。

今後、中古住宅はますます身近なものになってきます。自分のライフスタイルや予算に合わせて中古と新築、一軒家とマンションどちらが良いのか考えてみましょう。


Recommendおすすめ物件