D-LINE不動産はエリア密着の不動産会社です。店舗のある門前仲町を中心として、大江戸線、東西線沿線の不動産売買に、力を入れて取り組んでいます。

D-LINE不動産 中古住宅仲介とリフォーム・リノベーション

  • Merits6つの特徴
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying買いたい
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling売りたい
  • Renovationリノベーション
  • Caseリノベ事例
  • Blogスタッフブログ
  • Eventイベント
  • Contactお問合せ

Uncategorized

  1. HOME
  2. Uncategorized
2023/06/07 / 最終更新日時 : 2023/06/07 d-line-user01 Uncategorized

狭い道路! そしてセットバック!!

新規に建物を建築しようとした場合、前面道路が狭い道路ですと、そのままでは建築確認が下りません。 建築基準法上は、敷地が幅4mの道路と接している必要があります。 敷地の前面が「狭隘(きょうあい)道路」と呼ばれる4m未満の道…

2023/03/05 / 最終更新日時 : 2023/03/05 d-line-user01 Uncategorized

ご確認下さい! 防災時の備えについて!!

停電は自然災害や様々な原因による事故などで、全国各地で一年中発生する可能性があります。2018年に北海道胆振東部で最大震度7の地震が発生し、北海道全域にかけて、日本で初めてブラックアウトと呼ばれる大規模停電が発生しました…

2023/02/04 / 最終更新日時 : 2023/02/04 d-line-user01 Uncategorized

マンションの共用部について!

近年、フィットネスジムや温泉、キッズルームなど、共用施設が充実している大規模マンションやタワーマンションが増えています。 そういったマンションは、資産価値が下がりにくい点からも人気が高まり、徐々に都心から郊外へと波及して…

2023/02/04 / 最終更新日時 : 2023/02/04 d-line-user01 Uncategorized

ご注意ください! 住宅資金贈与の特例を使うときの注意点!!

住宅を購入する際、両親や祖父母から資金を援助してもらう際に、非課税で贈与を受けられる「住宅取得資金贈与の特例」について注意点をお伝えします。 この制度は、「相続税と贈与税の一体化」という考えから年々縮小傾向にあります。 …

2023/02/04 / 最終更新日時 : 2023/02/04 d-line-user01 Uncategorized

2023年2月 フラット35の金利のご案内!

2023年2月のフラット35金利は、20年以下が1.52%、21年以上が1.68%と前月から0.2%引き上げとなりました。 2014年8月以来の水準となります。 大手都市銀行の動向についてですが、代表的な固定期間10年の…

2022/12/03 / 最終更新日時 : 2022/12/03 d-line-user01 Uncategorized

住宅購入前にご確認下さい! 皆さんが既存住宅を選ぶ理由!!

既存住宅(中古住宅)を購入した人たちは、なぜ既存住宅を選択したのか? その理由を国土交通省の住宅市場動向調査をもとにお話しします。 1.コストが抑えられる コストを抑えられることは、既存住宅を選択するメリットの一つです。…

2022/11/08 / 最終更新日時 : 2022/11/08 d-line-user01 Uncategorized

住宅購入の際の重要検討項目です! ライフプランニングについて!!

突然ではありますが、ライフ・プランニングという言葉をご存知でしょうか?! そもそも、ライフ・プランニングとは・・・。 基本的に、各個人の理想とする将来像(将来は独立したい、子供は二人欲しい、一戸建てを買いたいなど)に基づ…

2022/10/15 / 最終更新日時 : 2022/10/15 d-line-user01 Uncategorized

住宅購入の際の重要検討項目です! 間取りの考え方!!

一般的なマンションの多くが廊下から洗面室に入る間取りです。 そしてほとんどの場合、洗面室に洗濯機置場があります。 家事の動線を優先させるとキッチンで食事の支度→廊下→洗面室で洗濯→廊下…となります。 ここで間取りを考える…

2022/10/15 / 最終更新日時 : 2022/10/15 d-line-user01 Uncategorized

ご存じでしょうか!? 床面積を広げる方法!!

床面積の上限は、建蔽率や容積率で制限されるため、小さな土地に一定以上の床をつくることができませんが、地下室や小屋裏を利用すれば、小さな土地でも床面積を増やすことが可能となります。 住宅の場合、地下室については、地上部分の…

2022/10/15 / 最終更新日時 : 2022/10/15 d-line-user01 Uncategorized

住宅環境の要確認事項です! 緑と水の関係!!

いわずもがな、日本と自然災害は切っても切れない関係にあります。 河川の増水による、浸水被害などが起こることも珍しくありません。 皆さんがお住まい探しをしているとしてもし見に行った物件が川沿いに建っていたとしたら、どのよう…

2022/10/14 / 最終更新日時 : 2022/10/14 d-line-user01 Uncategorized

重要確認事項です! 住宅ローンの見直し!!

住宅ローンは、借りたあとでも無理や無駄がないか見直すことが大切です。 住宅ローンの借り換えについてですが、借り換えとは現在のローンを完済して他のローンに組み替える事をいいます。 たとえば、高金利のローンから低金利のローン…

2022/10/14 / 最終更新日時 : 2022/10/14 d-line-user01 Uncategorized

ご存じでしょうか!? 「建築確認申請」について!!

住宅を新築・増改築する場合には、着工前に建築確認を受けなければなりません。そのぐらいのことはなんとなく聞きかじったことがあるかと思いますが、意外とその内容を知っている方は少ないので、少し予備知識を知っておきましょう! 具…

2022/10/14 / 最終更新日時 : 2022/10/14 d-line-user01 Uncategorized

長年のテーマです! 賃貸VS持ち家!!

テーマ「賃貸VS持ち家」。 一番の方法は、ご自身で計算することです。 難しいように見えるかもしれませんが、実は、とても簡単です。 皆さんも是非チャレンジしてみましょう。 一度、Excelを使ってテンプレートを作ってしまえ…

2022/10/14 / 最終更新日時 : 2022/10/14 d-line-user01 Uncategorized

住宅購入の際の重要確認項目です! マンションの所在者の確認!!

■マンションの区分所有者で、所在不明の人が増えている?! マンションの区分所有者で所在不明の人が増えているようです。空室割合の確認ができない管理組合もあり、管理費の滞納で建物の維持や保全が難しくなるほか、建て替えといった…

2022/10/12 / 最終更新日時 : 2022/10/12 d-line-user01 Uncategorized

これからは重要検討項目となります! VPP(仮想発電所)ご存じでしょうか!?

再生可能エネルギーの普及へ向け、家庭や電気自動車(EV)の蓄電池をつないで共有する動きが広がっているようです。 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO3633648010102018M…

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

重要検討事項です! 中古住宅購入 プラス リフォームについて!!

2024/08/07

重要検討項目です! 住宅購入の資金計画について!!

2024/07/09

重要確認事項です! 住宅ローンの際の7つのポイント!!

2024/07/06

ご存知でしょうか!? マンションの共有部分について!!

2024/06/17

重要確認事項です! 住宅取得等資金の贈与税非課税措置について!!

2024/06/13

ご注意下さい! マンションの建て替えに必要な合意形成について!!

2024/04/11

ご存じでしょうか!? リフォームのすごさについて!!

2024/03/28

住宅購入の際の重要検討項目です! 住宅ローンについて!!

2023/11/14

住宅購入の際の重要な手続きです! 建築確認申請について!!

2023/11/14

住宅購入の際の重要検討項目です! 省エネへの取り組み方!!

2023/11/14

カテゴリー

  • リフォーム現場
  • お知らせ
  • ブログ
  • スタッフブログ

アーカイブ化

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2017年2月

D-LINE不動産 / ou2株式会社

所在地 東京都江東区牡丹3-18-1-401(事務所)
従業員数 150名(2023年4月現在)
資本金 6720万円
取引銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 城北信用金庫
代表者 代表取締役 長張 隆史
専務取締役 高坂 昇
常務取締役 小林 眞一郎
取締役 長田大介
登録資格 宅地建物取引業者免許証東京都知事(3)96131号

インスタグラム更新中
資産価値の下がりにくい住宅購入を徹底的にサポートします!

フリーダイヤル 0120-422-207

メールでのお問合せ

  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact

グループサイト


  • ou2株式会社コーポレートサイト
    ou2ou2

  • R2ホーム
    R2 HOMEアールツーホーム

  • クレバリーホーム城東店
    CLEVERLY HOMEクレバリーホーム

  • M-LINE
    M-LINEM-LINE

  • D-LINE HOME
    D-LINE HOMED-LINE HOME

  • D-LINE ぷらす
    D-LINE ぷらすD-LINE ぷらす

Copyright © D-LINE不動産 All Rights Reserved.

お気軽にお問い合わせください
電話する
電話する
LINE相談
お問合せ
MENU
  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact