D-LINE不動産はエリア密着の不動産会社です。店舗のある門前仲町を中心として、大江戸線、東西線沿線の不動産売買に、力を入れて取り組んでいます。

D-LINE不動産 中古住宅仲介とリフォーム・リノベーション

  • Merits6つの特徴
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying買いたい
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling売りたい
  • Renovationリノベーション
  • Caseリノベ事例
  • Blogスタッフブログ
  • Eventイベント
  • Contactお問合せ

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2023/08/29 / 最終更新日時 : 2023/08/29 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! サステナブルなコンセプト住宅!!

サスティナブル(英:Sustainable)とは、直訳すると「維持できる」「耐える」などの意味を持つ形容詞です。 ただし、近年では「持続可能な」という意味で捉えられ、様々な分野において環境問題対策のスローガンとして使われ…

2023/08/29 / 最終更新日時 : 2023/08/29 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! 和室の効果について!!

最近の住宅には和室が少なっていると思います。 和室がないということは畳に触れることが少ないので、い草の良い匂いに癒される事もないという事になります。 個人的には旅館などで味わう和室は匂いも含めてリラックス効果もあるなと思…

2023/08/29 / 最終更新日時 : 2023/08/29 d-line-user01 スタッフブログ

関東大震災から100年!!

1923(大正12)年9月1日11時58分に発生した関東大地震(マグニチュード7.9と推定される)から100年となります。 時代はかわり近代化された現在も震災から私たちはのがれることはできません。 自分や自分の家族を守る…

2023/08/29 / 最終更新日時 : 2023/08/29 d-line-user01 スタッフブログ

重要検討項目です! 住宅ローンを組むタイミングについて!!

■実は住宅ローンを組むなら、早い方が良い! 転勤が多い方は、どうしても住宅購入が遅くなる傾向があります。しかし、「長い老後に備えて、終の棲家を持ちたい」と50歳を過ぎて、住宅購入を検討される方がいます。また、50歳を過ぎ…

2023/08/28 / 最終更新日時 : 2023/08/28 d-line-user01 スタッフブログ

念のためご確認下さい! 離婚後の不動産について!!

3組に1組の夫婦が離婚するといわれています。個人的にはそんなに離婚が多いのかと思いますが、、、。新型コロナウイルスの感染拡大による経済的な問題から踏み切れないケースが多く、最近の離婚件数は減少傾向のようです。そこで今回は…

2023/08/28 / 最終更新日時 : 2023/08/28 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! 国民年金について!!

政府が国民年金の保険料の納付期間を20歳から65歳までの45年間に延長する検討に入った、というニュースが話題になっています。 少し前の「老後資金2000万円問題」の時もそうでしたが、超が付くほどの少子高齢社会となった日本…

2023/08/28 / 最終更新日時 : 2023/08/28 d-line-user01 スタッフブログ

ぜひ、ご確認下さい! お住まい探しが上手な人とそうでない人!!

マイホーム探しは、新しい生活の第一歩、あるいは次の一歩を踏み出すための重要なプロセスです。そして、そのプロセスには、上手くいく人と上手くいかない人がいます。この記事では、”お住い探し上手くいく人と、上手くいかない人の特徴…

2023/08/24 / 最終更新日時 : 2023/08/24 d-line-user01 スタッフブログ

重要検討事項です! リヴィングの広さをどうするか!?

家族が集まるリビングは、広々とした居心地のいい空間にしたいものです。 しかし、自分たち家族にとって快適なリビングとは一体どのくらいの広さが必要なのでしょうか? ファミリーの場合、LDKは16~20畳ほどあるとゆとりのある…

2023/08/24 / 最終更新日時 : 2023/08/24 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! 自宅の耐震レベルについて!!

近い将来、高い確率で発生が予想されている大規模地震。被害を最小限にするために、できる限りの備えをしておくことが大切です。住宅の耐震化は、地震から命と財産を守るための備えとして有効な防災対策のひとつです。耐震診断でお住まい…

2023/08/24 / 最終更新日時 : 2024/08/06 d-line-user01 スタッフブログ

重要検討事項です! 不動産の立地について!!

不動産は「不動」だけに一度買ってしまうとなかなか動けなくなります。 買った後に「変えられないことにはとことんこだわる」姿勢が重要となります。 いくつかこだわった方が良いポイントがあるのですが、その中でも本日は、「隣地の将…

2023/08/24 / 最終更新日時 : 2023/08/24 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! 住宅購入で後悔したケースについて!!

家を買うために調べていくといろいろ心配になる事があります。 家を買った後にどのようなことで後悔したのかを調べました。 ■住宅ローンの返済に困って後悔 想定外の収入減少や継続的な支出増加により住宅ローンの返済が苦しくなって…

2023/08/23 / 最終更新日時 : 2023/08/23 d-line-user01 スタッフブログ

重要検討事項です! 中古住宅を買ってリフォームするか!?

日本は人口減少社会なのでかつてのような新築偏重の住宅文化では空き家で溢れかえってしまいます。 以前に比べると中古住宅流通が活発に行われるようになっていますが、比較的流通しやすいマンションが目立ち、中古一戸建ては性能面での…

2023/08/23 / 最終更新日時 : 2023/08/23 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! マンションの「大規模修繕」の予定時期!!

マンション購入後は「大規模修繕」に備えた積立金を行います。一般的な大規模修繕は12年程度で繰り返すのですが、18年周期などに間隔を延ばすマンションも増えています。この6年の違いが、長い目では大きな費用差になる事をご存知で…

2023/08/22 / 最終更新日時 : 2023/08/22 d-line-user01 スタッフブログ

重要検討事項です! 住宅の購入する時期、早い方!?遅い方!?

マイホームを購入するのであれば、なぜ早い方が良いのでしょうか? 大きな理由は3つあります。 1. 健康のリスク 2. 高齢者返済リスク 3. 賃貸のリスク 1つ目の「健康のリスク」 住宅ローンを組む場合、フラット35以外…

2023/08/22 / 最終更新日時 : 2023/08/22 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 住宅購入予算がオーバーする場合!!

マイホームを考える時に自分の理想の住宅を思い描くと思いますがあれもこれもと追加すると大きく予算オーバーしてしまいます。 予算オーバーする原因をしらべてみました。 ■オプション(住宅設備のランクUP) 注文住宅では、標準プ…

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • …
  • 固定ページ 88
  • »

最近の投稿

重要確認事項です! 郊外を選ぶ際のデメリットとは!?

2024/08/14

重要検討事項です! 家族の成長に合わせて変化していく暮らし!!

2024/08/14

ご検討下さい! 中古住宅購入の際の「省エネ」について!!

2024/08/14

重要確認事項です! 土地引渡しの注意点について!!

2024/08/14

ご存知でしょうか! 地震の時の「電気火災」って何!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がりやすい要件とは!!

2024/08/14

重要確認事項です! 新築はいつから新築なのか!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がらない要件とは!!

2024/08/07

ご注意下さい! エコノミー症候群について!!

2024/08/07

重要検討事項です! 中古住宅購入 プラス リフォームについて!!

2024/08/07

カテゴリー

  • リフォーム現場
  • お知らせ
  • ブログ
  • スタッフブログ

アーカイブ化

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2017年2月

D-LINE不動産 / ou2株式会社

所在地 東京都江東区牡丹3-18-1-401(事務所)
従業員数 150名(2023年4月現在)
資本金 6720万円
取引銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 城北信用金庫
代表者 代表取締役 長張 隆史
専務取締役 高坂 昇
常務取締役 小林 眞一郎
取締役 長田大介
登録資格 宅地建物取引業者免許証東京都知事(3)96131号

インスタグラム更新中
資産価値の下がりにくい住宅購入を徹底的にサポートします!

フリーダイヤル 0120-422-207

メールでのお問合せ

  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact

グループサイト


  • ou2株式会社コーポレートサイト
    ou2ou2

  • R2ホーム
    R2 HOMEアールツーホーム

  • クレバリーホーム城東店
    CLEVERLY HOMEクレバリーホーム

  • M-LINE
    M-LINEM-LINE

  • D-LINE HOME
    D-LINE HOMED-LINE HOME

  • D-LINE ぷらす
    D-LINE ぷらすD-LINE ぷらす

Copyright © D-LINE不動産 All Rights Reserved.

お気軽にお問い合わせください
電話する
電話する
LINE相談
お問合せ
MENU
  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact