D-LINE不動産はエリア密着の不動産会社です。店舗のある門前仲町を中心として、大江戸線、東西線沿線の不動産売買に、力を入れて取り組んでいます。

D-LINE不動産 中古住宅仲介とリフォーム・リノベーション

  • Merits6つの特徴
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying買いたい
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling売りたい
  • Renovationリノベーション
  • Caseリノベ事例
  • Blogスタッフブログ
  • Eventイベント
  • Contactお問合せ

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
2022/12/06 / 最終更新日時 : 2022/12/06 d-line-user01 スタッフブログ

住宅購入の際にご注意下さい! 築10年で壊れたものはなにか!?

モノには耐用年数というものがありますが、実際問題該当する年数が経過したらどうなのか、レポートしてみたいと思います。 家のメンテナンスに関心のある方には「住まいの管理手帳」がお勧めです。 https://www.sumai…

2022/12/06 / 最終更新日時 : 2022/12/06 d-line-user01 スタッフブログ

住宅購入後のお楽しみ!? グランピングを楽しみましょう!!

近年、アウトドア愛好家の間では快適さを兼ね備えた新しい体験型旅行が注目されています。それが雑誌やテレビなどですっかりおなじみになったのがグランピングです。これはグラマラス(魅惑的な)とキャンピングを掛け合わせた造語で、テ…

2022/12/03 / 最終更新日時 : 2022/12/03 d-line-user01 スタッフブログ

住宅購入の際にご注意下さい! 新築マンションに起こりうること!!

中古マンションには無い、新築マンション独特のリスク。その一つに、将来、共用部の維持管理がどのようになるのか全く予測不能、ということがあげられると思います。つくづくそれを実感させられる物件に出会いました。   先…

2022/12/03 / 最終更新日時 : 2022/12/03 d-line-user01 スタッフブログ

大切な資産(不動産)のためにご注意下さい! 修繕の目安について!!

住宅も、人間と同じように、定期的な健康診断(点検)が必要となります。 点検項目としては、1.外壁・屋根などの屋外部、2.土台・柱・梁などの躯体部分、3.床や壁の仕上げなどの屋内部分、4.窓・戸袋などの建具、5.給排水管・…

2022/12/03 / 最終更新日時 : 2022/12/03 d-line-user01 Uncategorized

住宅購入前にご確認下さい! 皆さんが既存住宅を選ぶ理由!!

既存住宅(中古住宅)を購入した人たちは、なぜ既存住宅を選択したのか? その理由を国土交通省の住宅市場動向調査をもとにお話しします。 1.コストが抑えられる コストを抑えられることは、既存住宅を選択するメリットの一つです。…

2022/12/03 / 最終更新日時 : 2022/12/03 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! 今更聞けないZEH(ゼッチ)!!

現在、地球温暖化ガスの排出量削減が世界的な課題となっており、国内においても住宅の省エネルギー化は最重要課題のひとつとして位置付けられています。 そこで、今回はZEHゼッチ(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について、記載…

2022/12/03 / 最終更新日時 : 2022/12/03 d-line-user01 スタッフブログ

問題です! 所有者不明の土地!!

現在、登記簿上で所有者がたどれない“所有者不明土地”が増え続け、その総面積は九州の広さを超えるそうです。 以前は山間部に多いとされていましたが、現在は都市部にも広がり始め、先日の報道では埼玉県の大宮市で歩道の部分に迫り出…

2022/12/03 / 最終更新日時 : 2022/12/03 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 事故物件の販売価格について!!

安い物件には、それなりの理由があります。 その理由の一つに、「心理的瑕疵物件(しんりてきかし)」、いわゆる「事故物件」というのがあります。 物件広告の備考欄に「告知事項あり」と記載されていることがあります。 これが事故物…

2022/12/02 / 最終更新日時 : 2022/12/02 d-line-user01 スタッフブログ

ご存じでしょうか!? 相続した農地の活用方法について!!

相続が発生した際に、親が所有していた田舎の農地を引き継ぐといったケースがあります。 相続人の方は都心でサラリーマンをしており、相続した農地は利用されず、耕作放棄地となってしまう、ということは充分に考えられる状況です。 で…

2022/12/02 / 最終更新日時 : 2022/12/02 d-line-user01 スタッフブログ

ご存じでしょうか!? 贈与税について!!

個人から現金や不動産などの財産をもらった人には、贈与税が課せられます。 贈与税はその人が1月1日~12月31日までの1年間にもらった財産の合計額から、基礎控除額の110万円を差し引いた残りの額に対して課せられます。 した…

2022/12/02 / 最終更新日時 : 2022/12/02 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 不動産にかかる税金のこと!!

不動産を取得した後、しばらく経ってから請求される税金として、「不動産取得税」(都道府県税)というものがあります。不動産を取得すると同時に支払ってしまえばいいのですが、この税金は忘れた頃に課税の請求があるため、請求がきてか…

2022/12/02 / 最終更新日時 : 2022/12/02 d-line-user01 スタッフブログ

住宅購入の選択肢になるかも!? 古家付き土地を購入しての建て替え!!

住宅購入時に「古家付き土地」という物件があります。基本的には土地としての取引になる物件ですが、条件によっては上物を解体しなければならないケースが出てきます。また、相続で空き家となってしまった実家の処分を考えたり、古い自宅…

2022/12/02 / 最終更新日時 : 2022/12/02 d-line-user01 スタッフブログ

大切な社会資源です! 山林を守っていきましょう!!

全国で問題となっている空き家・空地問題ですが、なかでも大きな問題になっているのが相続手続き未了の「山林」です。 宅地などと違い、資産価値が把握できない、固定資産税もかかっていない山林などは、名義書換をする手間賃だけでもも…

2022/12/02 / 最終更新日時 : 2022/12/02 d-line-user01 スタッフブログ

住宅購入の際にご確認下さい! 建蔽率・容積率の違いについて!!

建ぺい率と容積率があるのは何のためでしょう。 間取りや構造以前に、家を建てる時に重要になってくる要素として、建ぺい率と容積率というものがあります。 建ぺい率とは、正しくは建蔽率と書きます。 土地面積に対する建築物が占める…

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

最近の投稿

重要確認事項です! 郊外を選ぶ際のデメリットとは!?

2024/08/14

重要検討事項です! 家族の成長に合わせて変化していく暮らし!!

2024/08/14

ご検討下さい! 中古住宅購入の際の「省エネ」について!!

2024/08/14

重要確認事項です! 土地引渡しの注意点について!!

2024/08/14

ご存知でしょうか! 地震の時の「電気火災」って何!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がりやすい要件とは!!

2024/08/14

重要確認事項です! 新築はいつから新築なのか!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がらない要件とは!!

2024/08/07

ご注意下さい! エコノミー症候群について!!

2024/08/07

重要検討事項です! 中古住宅購入 プラス リフォームについて!!

2024/08/07

カテゴリー

  • リフォーム現場
  • お知らせ
  • ブログ
  • スタッフブログ

アーカイブ化

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2017年2月

D-LINE不動産 / ou2株式会社

所在地 東京都江東区牡丹3-18-1-401(事務所)
従業員数 150名(2023年4月現在)
資本金 6720万円
取引銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 城北信用金庫
代表者 代表取締役 長張 隆史
専務取締役 高坂 昇
常務取締役 小林 眞一郎
取締役 長田大介
登録資格 宅地建物取引業者免許証東京都知事(3)96131号

インスタグラム更新中
資産価値の下がりにくい住宅購入を徹底的にサポートします!

フリーダイヤル 0120-422-207

メールでのお問合せ

  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact

グループサイト


  • ou2株式会社コーポレートサイト
    ou2ou2

  • R2ホーム
    R2 HOMEアールツーホーム

  • クレバリーホーム城東店
    CLEVERLY HOMEクレバリーホーム

  • M-LINE
    M-LINEM-LINE

  • D-LINE HOME
    D-LINE HOMED-LINE HOME

  • D-LINE ぷらす
    D-LINE ぷらすD-LINE ぷらす

Copyright © D-LINE不動産 All Rights Reserved.

お気軽にお問い合わせください
電話する
電話する
LINE相談
お問合せ
MENU
  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact