D-LINE不動産はエリア密着の不動産会社です。店舗のある門前仲町を中心として、大江戸線、東西線沿線の不動産売買に、力を入れて取り組んでいます。

D-LINE不動産 中古住宅仲介とリフォーム・リノベーション

  • Merits6つの特徴
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying買いたい
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling売りたい
  • Renovationリノベーション
  • Caseリノベ事例
  • Blogスタッフブログ
  • Eventイベント
  • Contactお問合せ

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 埋蔵文化財包蔵地について!!

不動産取引の現場では、重要事項説明として関係法令についての説明があります。 そこで、重要事項説明で出てくる法令をいくつかご説明してみます。 まずは、「文化財保護法」です。 この法律は、文化財の保存やその活用について定めて…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

電柱がなくなっていきます!!

電柱化推進のための新たな取り組みが行われている事はたまにニュースなどで見受けられます。 無電柱化は、「景観・観光」、「安全・快適」、「防災」の観点から推進しています。 「景観・観光」・・・景観の阻害要因となる電柱・電線を…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 Uncategorized

ご確認下さい! 瑕疵担保保険と住宅ローン減税について!!

先月、埼玉県某所のHさんは築30年の物件を購入するにあたり、中古物件という事もあり、不安を感じていました。 また、そのままの住宅購入では住宅ローン減税等が使えない為、加盟店の計らいにより、リニュアル仲介サービスに絡めてい…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

絶対に避けて下さい! 住宅ローン破産について!!

■将来のリスクは現時点である程度想定できる 将来のことはその時にならないとわかりません。 ですが、万が一〇〇ならばを積み上げて、リスクに備えて必要な対策を行うのが大人の対応です。 一番いけないのは住宅業者の言いなりです。…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! 鉄骨造の家について!!

鉄骨造の家とは、「steel(鋼鉄)」の略でS造とも呼ばれており、骨組みに鉄骨を使用して作られたものをいいます。 鉄骨には厚さ6mm以下の鋼材を使用した軽量鉄骨と厚さ6mm以上の鋼材を使用した重量鉄骨といいます。 注文住…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 Uncategorized

重要検討項目です! インテリアをどうするかについて!!

突然ではありますが、インテリアに影響を与える4つの要素をご存知でしょうか?! 答えは、「色」「素材」「質感」「光」と言われます。詳細については下記をご確認ください。 中古住宅購入時に室内の雰囲気で使用感がある場合、自分の…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

重要検討項目です! 旧耐震マンションを購入するか、否か!?

マンションのストック数はおよそ600万戸と言われますが、その6分の1に当たる100万戸が「旧耐震」マンションです。マンションは都市部に集中していますので、マンションの旧耐震問題は都市部で住宅購入を検討する方特有の問題と言…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

これからの重要アイテムです! Chat Gptについて!!

最近、話題となっているChatGPTを活用してみました。不動産購入を検討される方が感じられる業界用語等の確認の際に使えるのかの検証も兼ねています。もしご興味をお持ちいただける方はご確認いただければ幸いです。 不動産購入を…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

重要検討項目です! 自宅の配線計画について!!

新しい住まい探しは手に入れてからもくらしの変化はあり, どのように変化しても対応ができるよう考えていきたいものです。 今回は我が家の配線計画の体験を元に現在の配線計画の進め方を調べてみました。 リビング 家族が一番集まる…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

契約時の重要確認事項です! クーリングオフについて!!

物を購入した際に使う事が出来るクーリングオフですが、不動産の購入にももちろんクーリングオフは利用できます。 これは、強引に買付申込や契約をさせられてしまった場合や、衝動的に買付申込を行ってしまって契約解除を行いたい場合に…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2024/06/19 d-line-user01 スタッフブログ

住宅購入時の重要確認事項です! 人口が減っていく街について!!

日本は人口減少社会です。厚生労働省の発表によると2022年の出生数は7年連続で減少の77万747人となり、初めて80万人台を割り込みました。報道でも政府が提唱する異次元の少子化対策が話題になっています。 人口が減るという…

2023/07/13 / 最終更新日時 : 2023/07/13 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 景観法について!!

「景観法」についてのご説明です。 この法律は、良好な景観の形成を促進するために、行政団体が「景観計画」を策定できるようにすることを定めたものです。 重要事項説明で「景観法の制限あり」となっている場合には、取引する不動産が…

2023/07/13 / 最終更新日時 : 2023/07/13 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! 既存住宅売買瑕疵保険について!!

今回は、「既存住宅売買瑕疵保険の付保」による住宅ローン控除等利用について、掘下げてみたいと思います。既存住宅売買瑕疵保険には、色々な種類があります。色々あるからといって、皆さんが自由に選択できるわけではありません。また、…

2023/07/13 / 最終更新日時 : 2023/07/13 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! リボ払いの怖さについて!!

ご自身のクレジットカードも確認してみてください。 今や無くてはならないものなのが、クレジットカード。 たいていの方は、1枚は持っているのではないでしょうか。 ですが、そのクレジットカードで知らない間にトラブルに巻き込まれ…

2023/07/13 / 最終更新日時 : 2023/07/13 d-line-user01 スタッフブログ

この機会にご確認下さい! 宅地造成等規制法について!!

「宅地造成等規制法」についてです。 エリアによっては、平坦地が少なく、建物が建っている土地が傾斜地であるケースもしばしばみられます。 そういった場合に関係してくるのが、「宅地造成工事規制区域」です。 宅地造成に伴い災害が…

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 53
  • 固定ページ 54
  • 固定ページ 55
  • …
  • 固定ページ 88
  • »

最近の投稿

重要確認事項です! 郊外を選ぶ際のデメリットとは!?

2024/08/14

重要検討事項です! 家族の成長に合わせて変化していく暮らし!!

2024/08/14

ご検討下さい! 中古住宅購入の際の「省エネ」について!!

2024/08/14

重要確認事項です! 土地引渡しの注意点について!!

2024/08/14

ご存知でしょうか! 地震の時の「電気火災」って何!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がりやすい要件とは!!

2024/08/14

重要確認事項です! 新築はいつから新築なのか!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がらない要件とは!!

2024/08/07

ご注意下さい! エコノミー症候群について!!

2024/08/07

重要検討事項です! 中古住宅購入 プラス リフォームについて!!

2024/08/07

カテゴリー

  • リフォーム現場
  • お知らせ
  • ブログ
  • スタッフブログ

アーカイブ化

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2017年2月

D-LINE不動産 / ou2株式会社

所在地 東京都江東区牡丹3-18-1-401(事務所)
従業員数 150名(2023年4月現在)
資本金 6720万円
取引銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 城北信用金庫
代表者 代表取締役 長張 隆史
専務取締役 高坂 昇
常務取締役 小林 眞一郎
取締役 長田大介
登録資格 宅地建物取引業者免許証東京都知事(3)96131号

インスタグラム更新中
資産価値の下がりにくい住宅購入を徹底的にサポートします!

フリーダイヤル 0120-422-207

メールでのお問合せ

  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact

グループサイト


  • ou2株式会社コーポレートサイト
    ou2ou2

  • R2ホーム
    R2 HOMEアールツーホーム

  • クレバリーホーム城東店
    CLEVERLY HOMEクレバリーホーム

  • M-LINE
    M-LINEM-LINE

  • D-LINE HOME
    D-LINE HOMED-LINE HOME

  • D-LINE ぷらす
    D-LINE ぷらすD-LINE ぷらす

Copyright © D-LINE不動産 All Rights Reserved.

お気軽にお問い合わせください
電話する
電話する
LINE相談
お問合せ
MENU
  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact