D-LINE不動産はエリア密着の不動産会社です。店舗のある門前仲町を中心として、大江戸線、東西線沿線の不動産売買に、力を入れて取り組んでいます。

D-LINE不動産 中古住宅仲介とリフォーム・リノベーション

  • Merits6つの特徴
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying買いたい
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling売りたい
  • Renovationリノベーション
  • Caseリノベ事例
  • Blogスタッフブログ
  • Eventイベント
  • Contactお問合せ

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2023/07/20 / 最終更新日時 : 2023/07/20 d-line-user01 スタッフブログ

住宅購入時の重要確認事項です! 修繕積立金が不足しているマンションについて!!

マンションを検討する上で気になるのが管理費と修繕積立金です。住宅ローンの返済のほかに毎月かかる経費なので、管理費・修繕積立金が安く設定された物件はお得に見えてしまいますが、実はここに大きな罠があります。マンションは共有物…

2023/07/20 / 最終更新日時 : 2023/07/20 d-line-user01 スタッフブログ

ベランダガーデニングについて!!

自分のお家だと思って好き勝手に観葉植物など置いたりしてませんか? 最近のマンションなどはバルコニーが広めのものも多いので、ガーデニングを楽しむ方も多いかと思います。 ですが、マンションのバルコニーはあくまでも共用部分とい…

2023/07/20 / 最終更新日時 : 2023/07/20 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 空き家に住む際の問題点について!!

国土交通省は空き家に入居する子育て世帯や高齢者に最大で月4万円を家賃補助するようです。 受け入れる住宅の持ち主には住宅改修として最大100万円配るようで、早ければ2017年秋に始めるようです。 子育てや高齢者の生活を住宅…

2023/07/20 / 最終更新日時 : 2023/07/20 d-line-user01 スタッフブログ

ご存知でしょうか!? 「定礎」についての豆知識!!

よく目にするけど詳しくは知らない、今回はそんな身近なお話です。 マンションやビルのエントランスなどに「定礎」と書かれたプレートがあることをご存じでしょうか。 見たことはあるけどあまり気にしていなかった、という方も多いので…

2023/07/19 / 最終更新日時 : 2023/07/24 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 中古住宅購入と贈与税の関係!!

住宅購入をするにあたって、親御さんからの資金援助を受ける方が多くいらっしゃいます。 住宅取得資金の援助(=贈与)には非課税の特例があるからです。 でも、適当に物件選びをしてしまうと、その特例が受けられなくなってしまい、金…

2023/07/19 / 最終更新日時 : 2023/07/19 d-line-user01 スタッフブログ

不動産購入の際のVRの活用について!!

VR(仮想現実)はVirtual Realty(バーチャルリアリティー)の略であり、コンピューターグラフィックス(CG)という架空の映像や、遠く離れた実在の場所の映像がゴーグルに映って、そこにいるかのように感じられる仕組…

2023/07/19 / 最終更新日時 : 2023/07/19 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 前の住人宛の郵便物について!!

中古の不動産を購入した場合のよくあるお困りごとに、「前の住人宛ての郵便物」があります。 前の住人宛ての郵便物が色々届いてしまい、どうしていいかわからない、といったケースですね。 連絡先などを聞いていないことも多いですし、…

2023/07/19 / 最終更新日時 : 2023/07/19 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! 3種類の「耐震基準適合証明書」

建築後一定期間を経過した中古住宅を買った場合、住宅ローン控除等が利用できなくなってしまいます。 住宅ローン控除以外にも、親御さんからの住宅取得資金贈与の非課税制度や相続時精算課税制度、所有権や抵当権を登記する際の登録免許…

2023/07/18 / 最終更新日時 : 2023/07/18 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! おとり広告について!!

国土交通省は「おとり広告」の規制に乗り出すようです。 そもそも「おとり広告」とは何かご存じですか? ①取引の申出に係る不動産が存在しないため、実際には取引することができない不動産についての表示 ②取引の申出に係る不動産は…

2023/07/18 / 最終更新日時 : 2023/07/18 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! 相続人不在の時の不動産売買について!!

相続人がいないまま不動産の所有者が亡くなってしまった場合、相続財産は最終的に「国庫に帰属(国のものに)なってしまいます。 なんだかもったいない話ですね。 そこで、亡くなる前に遺言書で「〇〇に譲る」などと書いておけば、国の…

2023/07/18 / 最終更新日時 : 2023/07/18 d-line-user01 スタッフブログ

トイレについて考えてみませんか!?

家庭のトイレは、新築の場合なら短くみても10年は十分に使用に耐えることができる住宅設備ですが、10年を過ぎると、故障や、不具合が出てくる場合が多いようです。 便器自体の寿命は長いですが、温水洗浄便座(ウォシュレット)の不…

2023/07/18 / 最終更新日時 : 2023/07/18 d-line-user01 スタッフブログ

十分検討下さい! 人口増となる街、人口減となる街!!

日本はこれから人口減少時代を迎えるとともに、先進国でも類を見ない極端な少子高齢社会に突入します。住宅産業では「家余り」が深刻な社会問題になりつつあります。住宅購入は「街選び」です。将来消えてしまう街を選択してしまうと、売…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! かし保険の内容について!!

改正宅建業法の影響もあり、既存住宅売買かし保険のお問い合わせを良くいただくようになりました。 既存住宅売買かし保険はまだまだ始まったばかりの制度で、また、制度開始から制度の変更や新商品のリリースが続いており、正確に情報を…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2023/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

街路樹のコンパクト化が進んでいます!!

大きくなりすぎた街路樹をコンパクトな樹木に植え替える動きが広がっています。 管理の手間や倒木の恐れが直接の原因だそうですが、住民意識の高まりや財政難など都市社会の変化も映し出しています。 少し前の日経新聞に出ていた内容で…

2023/07/16 / 最終更新日時 : 2024/06/26 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 火災保険の保障対象の範囲について!!

火災保険で家財も入っていれば何でも保険の対象になると思っていませんか? 明記物件として申告しておかないと保険の対象とならない物がある事をお伝えしておきます。 ①1個または1組の価格が30万円を超える貴金属、宝石および宝石…

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 52
  • 固定ページ 53
  • 固定ページ 54
  • …
  • 固定ページ 88
  • »

最近の投稿

重要確認事項です! 郊外を選ぶ際のデメリットとは!?

2024/08/14

重要検討事項です! 家族の成長に合わせて変化していく暮らし!!

2024/08/14

ご検討下さい! 中古住宅購入の際の「省エネ」について!!

2024/08/14

重要確認事項です! 土地引渡しの注意点について!!

2024/08/14

ご存知でしょうか! 地震の時の「電気火災」って何!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がりやすい要件とは!!

2024/08/14

重要確認事項です! 新築はいつから新築なのか!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がらない要件とは!!

2024/08/07

ご注意下さい! エコノミー症候群について!!

2024/08/07

重要検討事項です! 中古住宅購入 プラス リフォームについて!!

2024/08/07

カテゴリー

  • リフォーム現場
  • お知らせ
  • ブログ
  • スタッフブログ

アーカイブ化

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2017年2月

D-LINE不動産 / ou2株式会社

所在地 東京都江東区牡丹3-18-1-401(事務所)
従業員数 150名(2023年4月現在)
資本金 6720万円
取引銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 城北信用金庫
代表者 代表取締役 長張 隆史
専務取締役 高坂 昇
常務取締役 小林 眞一郎
取締役 長田大介
登録資格 宅地建物取引業者免許証東京都知事(3)96131号

インスタグラム更新中
資産価値の下がりにくい住宅購入を徹底的にサポートします!

フリーダイヤル 0120-422-207

メールでのお問合せ

  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact

グループサイト


  • ou2株式会社コーポレートサイト
    ou2ou2

  • R2ホーム
    R2 HOMEアールツーホーム

  • クレバリーホーム城東店
    CLEVERLY HOMEクレバリーホーム

  • M-LINE
    M-LINEM-LINE

  • D-LINE HOME
    D-LINE HOMED-LINE HOME

  • D-LINE ぷらす
    D-LINE ぷらすD-LINE ぷらす

Copyright © D-LINE不動産 All Rights Reserved.

お気軽にお問い合わせください
電話する
電話する
LINE相談
お問合せ
MENU
  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact