D-LINE不動産はエリア密着の不動産会社です。店舗のある門前仲町を中心として、大江戸線、東西線沿線の不動産売買に、力を入れて取り組んでいます。

D-LINE不動産 中古住宅仲介とリフォーム・リノベーション

  • Merits6つの特徴
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying買いたい
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling売りたい
  • Renovationリノベーション
  • Caseリノベ事例
  • Blogスタッフブログ
  • Eventイベント
  • Contactお問合せ

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2023/09/24 / 最終更新日時 : 2023/09/24 d-line-user01 スタッフブログ

十分にお備え下さい! 強風対策について!!

例年これからの時期、台風の影響などから暴風や竜巻などの突風が発生し、各地で住宅の屋根瓦の脱落や飛散の被害が出ています。 瓦屋根の場合、推奨されない昔ながらの施工だったり、改修されないままだったりすると、被害が大きくなるお…

2023/09/18 / 最終更新日時 : 2023/09/18 d-line-user01 スタッフブログ

重要検討事項です! 住宅購入の際の金利について!!

不動産を売って一時的に収入を得たときは、所得が高くなることで各種手当や控除を受けられなくなることがあります。ご存知でしょうか?児童手当など各種手当のほか、様々な給付金や控除にも影響を及ぼす為、気をつけなければなりません。…

2023/09/18 / 最終更新日時 : 2023/09/18 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! 不動産売却すると控除がどうなるかについて!!

不動産を売って一時的に収入を得たときは、所得が高くなることで各種手当や控除を受けられなくなることがあります。ご存知でしょうか?児童手当など各種手当のほか、様々な給付金や控除にも影響を及ぼす為、気をつけなければなりません。…

2023/09/18 / 最終更新日時 : 2023/09/18 d-line-user01 スタッフブログ

ご存知でしょうか!? 不動産の瑕疵保険について!!

瑕疵(かし)保険をご存じでしょうか。 瑕疵保険の正式名称は「瑕疵担保責任保険」といい、大きく分けて3種類あります。 「瑕疵」は法律用語で、通常あるべき品質を欠いている状態を表します。 この「瑕疵」が発生したときに、その補…

2023/09/18 / 最終更新日時 : 2023/09/18 d-line-user01 スタッフブログ

ご存知でしょうか!? マイホームを売却して損失が出た場合の特例について!!

【特定居住用財産の譲渡損失の損益通算及び繰越控除の特例】 マイホームなどの不動産を売却して損失が出た場合は、その損失を他の所得から差し引ける特例があります。5年を超えて保有する居住用財産を売却した際に、住宅ローンが残って…

2023/09/18 / 最終更新日時 : 2023/09/18 d-line-user01 スタッフブログ

中古住宅を購入してリフォームしてみませんか?

物価上昇や物件価格上昇などから、住宅購入の現実的な選択として中古住宅を検討する方が多いです。 しかし中古住宅なので経年による劣化や、前の住人の生活感などが気になり、中古住宅購入とあわせてリフォームを実施される方が多いです…

2023/09/18 / 最終更新日時 : 2023/09/18 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 飛散物で大怪我をすることがあります!!

台風が多くなる季節になると、暴風によっての飛散物で怪我などの事故となってしまう場合もあるかと思います。 ニュースなどでよく見るのが看板や瓦などが多いと思いますが、今回は最近では住宅でも使われにくくなってますが瓦についてお…

2023/09/18 / 最終更新日時 : 2023/09/18 d-line-user01 スタッフブログ

ご存知でしょうか!? 住宅ローンで審査される○○について!!

住宅を購入するときに多くの人が利用する住宅ローンです。その内容は将来の家計に大きく影響し、その計画で人生が豊かなものになったりします。住宅ローンを組む際には必ず金融機関の審査を受ける事となり、住宅ローン審査の結果により金…

2023/09/18 / 最終更新日時 : 2023/09/18 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! 自宅での浸水対策!!

各地の浸水被害をニュースで見ましたが他人ごとではありません。 近年の線状降水帯の発生で雨の被害が多発しているように思います。 自分達で浸水被害を最小限に出来ないかと調べてみました。 ■避難場所・避難経路の事前確認 まずは…

2023/09/14 / 最終更新日時 : 2023/09/18 d-line-user01 スタッフブログ

重要検討事項です! 築古だが駅から遠いマンションについて!!

中古マンションを購入する際、築年数は気になるところです。築40年を超えるマンションは非常に多く、立地の良い場所にはこの築40年以上のものが多いのも事実です。昭和52年~昭和54年には、オイルショックにより不況からようやく…

2023/09/14 / 最終更新日時 : 2023/09/14 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! 売る時に値下がりしやすい物件とは!? (自然災害に遭いやすい場所のマンション)

歴史的に災害の被害が大きかったエリアや、大きな被害が予想されているエリアは注意が必要です。 東日本大震災以降、湾岸タワーマンションなどの分譲マンションは防災対策を大幅に見直し、マンションに免震・制震装置を採用したり、72…

2023/09/14 / 最終更新日時 : 2023/09/14 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! 売る時に値下がりしやすい物件とは!? (開口部が北口のみのマンション)

日本では、一般的に北向きは敬遠されやすく、例えば南側より北側の方が眺望かよい場合でも、物件探しの入口(物件検索の条件提示)の段階で「北向き」はそもそも除外されてしまうケースがあり、不利になる可能性があります。 北向きのデ…

2023/09/14 / 最終更新日時 : 2023/09/14 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! 売る時に値下がりしやすい物件とは!? (自主管理のマンション)

マンションは、各住戸の所有者(区分所有者)で管理組合を設立することが義務付けられていて、管理組合は消防設備点検やエレベーターの保守点検など法定の点検項目を実施しなければならないことになっています。管理に関してはほぼ素人で…

2023/09/14 / 最終更新日時 : 2023/09/14 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! 売る時に値下がりしやすい物件とは!? (駅から遠いマンション)

不動産の資産価値は「立地」が全てと言われます。 特にマンションの場合は最寄駅からの距離が重要と言われ、表題のように駅から遠いマンションは売る時に価格が下がりやすい物件と言えるでしょう。 物件検索を行う際に、以前は「駅徒歩…

2023/09/14 / 最終更新日時 : 2023/09/14 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! 売る時に値下がりしやすい物件とは!? (特定なものに隣接しているマンション)

メインとなるバルコニーの前が、月決駐車場やコインパーキング、古家、古アパート、社員寮、空き地等の場合は注意が必要です。このような建物や土地がディベロッパーなどにより、一つの大きな土地にまとめられて高層建物が建つと、眺望や…

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • 固定ページ 43
  • …
  • 固定ページ 88
  • »

最近の投稿

重要確認事項です! 郊外を選ぶ際のデメリットとは!?

2024/08/14

重要検討事項です! 家族の成長に合わせて変化していく暮らし!!

2024/08/14

ご検討下さい! 中古住宅購入の際の「省エネ」について!!

2024/08/14

重要確認事項です! 土地引渡しの注意点について!!

2024/08/14

ご存知でしょうか! 地震の時の「電気火災」って何!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がりやすい要件とは!!

2024/08/14

重要確認事項です! 新築はいつから新築なのか!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がらない要件とは!!

2024/08/07

ご注意下さい! エコノミー症候群について!!

2024/08/07

重要検討事項です! 中古住宅購入 プラス リフォームについて!!

2024/08/07

カテゴリー

  • リフォーム現場
  • お知らせ
  • ブログ
  • スタッフブログ

アーカイブ化

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2017年2月

D-LINE不動産 / ou2株式会社

所在地 東京都江東区牡丹3-18-1-401(事務所)
従業員数 150名(2023年4月現在)
資本金 6720万円
取引銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 城北信用金庫
代表者 代表取締役 長張 隆史
専務取締役 高坂 昇
常務取締役 小林 眞一郎
取締役 長田大介
登録資格 宅地建物取引業者免許証東京都知事(3)96131号

インスタグラム更新中
資産価値の下がりにくい住宅購入を徹底的にサポートします!

フリーダイヤル 0120-422-207

メールでのお問合せ

  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact

グループサイト


  • ou2株式会社コーポレートサイト
    ou2ou2

  • R2ホーム
    R2 HOMEアールツーホーム

  • クレバリーホーム城東店
    CLEVERLY HOMEクレバリーホーム

  • M-LINE
    M-LINEM-LINE

  • D-LINE HOME
    D-LINE HOMED-LINE HOME

  • D-LINE ぷらす
    D-LINE ぷらすD-LINE ぷらす

Copyright © D-LINE不動産 All Rights Reserved.

お気軽にお問い合わせください
電話する
電話する
LINE相談
お問合せ
MENU
  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact