D-LINE不動産はエリア密着の不動産会社です。店舗のある門前仲町を中心として、大江戸線、東西線沿線の不動産売買に、力を入れて取り組んでいます。

D-LINE不動産 中古住宅仲介とリフォーム・リノベーション

  • Merits6つの特徴
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying買いたい
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling売りたい
  • Renovationリノベーション
  • Caseリノベ事例
  • Blogスタッフブログ
  • Eventイベント
  • Contactお問合せ

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
2023/10/22 / 最終更新日時 : 2023/10/22 d-line-user01 スタッフブログ

住宅購入の際の重要検討項目です! ペットと暮らすためにはどうしたら良いか!?

少子化する一方でペットの数は急増し、小さな子供といる家庭よりもペットの犬猫と暮らしている家庭の方が多くなっています。 これからのすまいのあり方として必要になってくるのは一人暮らしまたは二人とペットと暮らすという家になりま…

2023/10/22 / 最終更新日時 : 2023/10/22 d-line-user01 スタッフブログ

住宅購入時の重要検討項目です! 太陽光とエコキュートについて!!

太陽光発電設備設置義務化のニュースや最近の光熱費の値上げなどを考えますと住まいの購入の際には導入を考えてします太陽光発電です 太陽光発電だけではなく併用するものによって活用法がかわるのではないかと思い調べてみました。 太…

2023/10/22 / 最終更新日時 : 2023/10/22 d-line-user01 スタッフブログ

住宅購入時の重要検討項目です! 古いマンションを購入した場合について!!

あなたは、古いマンションを購入したら今後どうなるんだろうと考えたことはありませんか?聞かれることも多いので本日は、「マンション建て替え問題」についてお話しします。 2022年の国土交通省の資料によると全国でこれまで建て替…

2023/10/22 / 最終更新日時 : 2023/10/22 d-line-user01 スタッフブログ

住宅を検討する際の賃貸という選択肢について!

購入した住宅に住むことが出来なくなった場合、皆さんならどうされますか? そういった時に賃貸に出すという事も検討されてみてはいかがですか? 今回は賃貸借契約についてお話したいと思います。 従来の賃貸借契約は、「正当な理由」…

2023/10/22 / 最終更新日時 : 2023/10/22 d-line-user01 スタッフブログ

かなり使えます! 「国土交通省の重ねるハザードマップ」!!

お手元のスマホで、いま居る場所の洪水・土砂災害・地震などの災害リスクが、すぐに確認できるのをご存知でしょうか? 平成30年6月から、国土交通省の「重ねるハザードマップ」がスマホ対応、位置情報機能付きになり、このようなこと…

2023/10/22 / 最終更新日時 : 2023/10/22 d-line-user01 スタッフブログ

住宅についての重要検討項目です! 住宅のカビ対策について!!

住宅の高断熱高気密化が進むなか、床下や壁内など見えない場所でカビ汚染が広がっているようです。 医師や国内外の研究者たちは、カビやカビの発生する高湿度の環境が原因のアレルギー性疾患などが増えている状況に危機感を募らせていま…

2023/10/22 / 最終更新日時 : 2023/10/22 d-line-user01 スタッフブログ

住宅購入時の重要検討項目です! 自然災害に逢いやすい地であるかどうか!?

歴史的に災害の被害が大きかったエリアや、大きな被害が予想されているエリアは注意が必要です。 東日本大震災以降、湾岸タワーマンションなどの分譲マンションは防災対策を大幅に見直し、マンションに免震・制震装置を採用したり、72…

2023/10/22 / 最終更新日時 : 2023/10/22 d-line-user01 スタッフブログ

公図について! 

不動産を契約する際、土地の所在や形状を知るうえで参考にされるのが、いわゆる法務局の「公図」です。 一般に公図と呼ばれる地図は、正式には「地図に準ずる図面」というものです。 法務局で取得できる図面には、形状や面積が正確な「…

2023/10/22 / 最終更新日時 : 2023/10/22 d-line-user01 スタッフブログ

この機会に長期優良住宅について考えてみませんか!?

長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するための措置がその構造及び設備に講じられた優良な住宅のことです。 長期優良住宅の認定を受けるには認定を受けようとする方(建築主または分譲事業者)は長期優良住宅の建築及び維持…

2023/10/22 / 最終更新日時 : 2023/10/22 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認ください! マンションの修繕積立費について!!

マンション購入を検討されている方は、管理費・修繕積立金の金額は必ずチェックされているかと思います。 では、どのくらいの金額が妥当といえるのでしょうか? 分譲当初の修繕積立金は売りやすくする為にかなり低く設定されていること…

2023/10/22 / 最終更新日時 : 2023/10/22 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認ください! マンションの修繕積立費について!!

マンション購入を検討されている方は、管理費・修繕積立金の金額は必ずチェックされているかと思います。 では、どのくらいの金額が妥当といえるのでしょうか? 分譲当初の修繕積立金は売りやすくする為にかなり低く設定されていること…

2023/10/01 / 最終更新日時 : 2023/10/01 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! 住宅金利の変化について!!

歴史的な低水準が続いてきた住宅ローン金利に変化の兆しが見え始めております。長期金利の上昇を受けて大手銀行は固定型の適用金利を相次ぎ引き上げています。資源高や米国の利上げなどを背景にした円安が継続すれば国内の物価上昇圧力は…

2023/10/01 / 最終更新日時 : 2023/10/01 d-line-user01 スタッフブログ

ご検討下さい! 災害に備えた家造りについて!!

昨今の豪雨による洪水や地震、竜巻などの自然災害が起きていることを考えれると今住んでいる場所にも危険が起こるかもしれないと注意をもっていたほうが良いかもしれません これから台風の発生も多くなります。 本日も各地で大気の状態…

2023/10/01 / 最終更新日時 : 2023/10/01 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! ハザードマップの重要性について!!

梅雨らしい天候がないまま梅雨明けした途端に日本全国で大雨被害が警戒される嫌な天気が続きました。 気候変動などの影響からゲリラ豪雨と呼ばれる大雨被害が毎年のように報道されるようになり、各地で土砂災害も発生しています。 自然…

2023/10/01 / 最終更新日時 : 2023/10/01 d-line-user01 スタッフブログ

ご存知でしょうか!? 不動産登記簿の更生について!!

不動産登記簿を見ていると、たまに「更正」という文字が記載されていることがあります。 一方で「職権更正」という記載もありました。 この違いは何でしょうか。 申請者の間違いによる「更正」 まず「更正」ですが、これは登記を申請…

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 39
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • …
  • 固定ページ 88
  • »

最近の投稿

重要確認事項です! 郊外を選ぶ際のデメリットとは!?

2024/08/14

重要検討事項です! 家族の成長に合わせて変化していく暮らし!!

2024/08/14

ご検討下さい! 中古住宅購入の際の「省エネ」について!!

2024/08/14

重要確認事項です! 土地引渡しの注意点について!!

2024/08/14

ご存知でしょうか! 地震の時の「電気火災」って何!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がりやすい要件とは!!

2024/08/14

重要確認事項です! 新築はいつから新築なのか!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がらない要件とは!!

2024/08/07

ご注意下さい! エコノミー症候群について!!

2024/08/07

重要検討事項です! 中古住宅購入 プラス リフォームについて!!

2024/08/07

カテゴリー

  • リフォーム現場
  • お知らせ
  • ブログ
  • スタッフブログ

アーカイブ化

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2017年2月

D-LINE不動産 / ou2株式会社

所在地 東京都江東区牡丹3-18-1-401(事務所)
従業員数 150名(2023年4月現在)
資本金 6720万円
取引銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 城北信用金庫
代表者 代表取締役 長張 隆史
専務取締役 高坂 昇
常務取締役 小林 眞一郎
取締役 長田大介
登録資格 宅地建物取引業者免許証東京都知事(3)96131号

インスタグラム更新中
資産価値の下がりにくい住宅購入を徹底的にサポートします!

フリーダイヤル 0120-422-207

メールでのお問合せ

  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact

グループサイト


  • ou2株式会社コーポレートサイト
    ou2ou2

  • R2ホーム
    R2 HOMEアールツーホーム

  • クレバリーホーム城東店
    CLEVERLY HOMEクレバリーホーム

  • M-LINE
    M-LINEM-LINE

  • D-LINE HOME
    D-LINE HOMED-LINE HOME

  • D-LINE ぷらす
    D-LINE ぷらすD-LINE ぷらす

Copyright © D-LINE不動産 All Rights Reserved.

お気軽にお問い合わせください
電話する
電話する
LINE相談
お問合せ
MENU
  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact