D-LINE不動産はエリア密着の不動産会社です。店舗のある門前仲町を中心として、大江戸線、東西線沿線の不動産売買に、力を入れて取り組んでいます。

D-LINE不動産 中古住宅仲介とリフォーム・リノベーション

  • Merits6つの特徴
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying買いたい
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling売りたい
  • Renovationリノベーション
  • Caseリノベ事例
  • Blogスタッフブログ
  • Eventイベント
  • Contactお問合せ

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024/07/16 / 最終更新日時 : 2024/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

重要検討事項です! ショッピングモールの近くは買うべきか!?

ショッピングモールへのアクセスを売りにした開発がよく見られます。 確かに大型ショッピングモールが近くにあれば便利ですね。 しかし、ショッピングモールの立地条件を考えると、そこには大きな罠が待っていることがわかります。 通…

2024/07/16 / 最終更新日時 : 2024/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! 借地権について!!

不動産購入に際して、土地の権利が「所有権」ではなく「借地権」となっているケースがあります。 土地については、地主から借り受けて地代を支払う、という利用形態ですね。 さて、不動産を購入して所有権を取得すると、通常土地の名義…

2024/07/16 / 最終更新日時 : 2024/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

重要検討事項です! 通勤時間について!!

僕らは通勤で何を失っているのか?」というブログに感銘を受けました。 片道1時間半、往復3時間の通勤ということは、1年に720時間も電車に乗っていることになります。 テレビで超遠距離通勤をしている人の特集なんかを見たりしま…

2024/07/16 / 最終更新日時 : 2024/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

ご存知ですか!? 抄本・謄本の違いについて!!

不動産購入等の手続きの際に必要となる書類に、登記簿「謄本」や戸籍「抄本」等を求められることがあります。 「謄本」「抄本」等の使い分けに関する豆知識です。 まず、おおもとになるオリジナルの書類を「原本」といいます。 実際に…

2024/07/16 / 最終更新日時 : 2024/07/16 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! 地盤をチェックする方法!!

地盤の悪い地域だと知らずに購入して、家が傾きボールが転がりだした・・ これは、ちょっと言い過ぎですが、地震による液状化や地盤沈下等どんなことが起きるかわからないので、自分でもどんな地盤の地域か地形かは事前に調べておきまし…

2024/07/15 / 最終更新日時 : 2024/07/15 d-line-user01 スタッフブログ

ぜひ、ご検討下さい! 光を取り込むブラインドについて!!

「光を取り込むブラインド」は商品名でした。 ブラインドといえば目隠しや日射遮蔽性能や断熱性能が一般的な考え方かと思いましたが 今では外光を部屋の奥まで取り入れ部屋全体を明るくする商品があるそうです。 オフィスや家庭の省エ…

2024/07/15 / 最終更新日時 : 2024/07/15 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 不動産を相続する際の注意点!!

以前「相続手続きはいつまでに」という記事で説明しましたが、相続手続きを放置していると、必要な書類が取得できなくなってしまうケースや、手続きが複雑になってしまうリスクが発生します。 今回は、実際に長年相続手続きを放置してし…

2024/07/15 / 最終更新日時 : 2024/07/15 d-line-user01 スタッフブログ

重要確認事項です! 住宅ローン減税に関する耐震基準!!

2022年の税制改正で、住宅ローン減税の見直しが行われました。中古住宅の場合は、これまで「耐火住宅は築25年以内、非耐火住宅は築20年以内」という築後年数要件が定められていたのですが、「1982年1月以降に建築された建物…

2024/07/15 / 最終更新日時 : 2024/07/15 d-line-user01 スタッフブログ

ご存知でしょうか!? 相続放棄について!!

■相続放棄の一般的な手順について 相続放棄を行うための一般的な手順は以下の通りとなります。 手続きは国や地域によって異なる場合がありますので、具体的な手続きは所在地の裁判所や役所に確認することをおすすめします。 (1)相…

2024/07/15 / 最終更新日時 : 2024/07/15 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! 住宅ローン減税の省エネ要件!!

住宅ローン減税の省エネ要件とは? 金融機関から資金を借りて住宅の取得や増改築をする際、最大13年間にわたり所得税や住民税からそのローン残高の0.7%分を差し引けます。 ですが24年からは全面的に、断熱性能など省エネ基準を…

2024/07/15 / 最終更新日時 : 2024/07/15 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 一戸建の庭に関しての注意事項!!

戸建て住宅を購入して、お庭でガーデニングなどを楽しみたい方も多いかと思います。 お花でしたらそこまで大きくはならないと思いますが、木を植えたり竹林を植えたりした場合には、植物の成長と共に近隣トラブルになり兼ねない事もある…

2024/07/12 / 最終更新日時 : 2024/07/12 d-line-user01 スタッフブログ

ご確認下さい! 土地の価格決定の要素とは!!

土地の価格について、その決まり方や見るべきポイントを簡単に説明します。一言で土地価格と言っても、実はその中には色々な価格が存在します。それぞれの特徴を把握することで、あなた自身が土地を見る目が鋭くなりますよ。 まずは「実…

2024/07/12 / 最終更新日時 : 2024/07/12 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 見えない川について!! 【後編】

前回に引き続き「暗渠(あんきょ)」に焦点をあてて、どのようにそれを発見するかのポイントをご紹介します。 「暗渠=水が集まるところ」ですから、地盤が悪かったり湿気溜まり易いということも有り得ます。住まいを探している方にとっ…

2024/07/12 / 最終更新日時 : 2024/07/12 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 見えない川について!! 【前編】

住まい探しをしている時、川や水路の隣の物件に出会ったら、皆さんどのように感じられますか? 清らかな川だったら見た目は良いかもしれません。 でも、水災や地盤、湿気など、心配に思う方も多いのではないでしょうか。 直ぐに発見で…

2024/07/12 / 最終更新日時 : 2024/07/12 d-line-user01 スタッフブログ

ご注意下さい! 物件ありき症候群について!!

家を買う際には、物件選びを先にするか、それとも資金計画等を先にするか、それとも違う方法をとるのか最初は良く分からないため迷うと思います。 ただ、この何から始めるのかというのが「賢い住宅購入」をする上では非常に大切になって…

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

重要確認事項です! 郊外を選ぶ際のデメリットとは!?

2024/08/14

重要検討事項です! 家族の成長に合わせて変化していく暮らし!!

2024/08/14

ご検討下さい! 中古住宅購入の際の「省エネ」について!!

2024/08/14

重要確認事項です! 土地引渡しの注意点について!!

2024/08/14

ご存知でしょうか! 地震の時の「電気火災」って何!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がりやすい要件とは!!

2024/08/14

重要確認事項です! 新築はいつから新築なのか!?

2024/08/14

ご確認下さい! マンション相場が下がらない要件とは!!

2024/08/07

ご注意下さい! エコノミー症候群について!!

2024/08/07

重要検討事項です! 中古住宅購入 プラス リフォームについて!!

2024/08/07

カテゴリー

  • ブログ
  • スタッフブログ
  • リフォーム現場
  • お知らせ

アーカイブ化

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2020年5月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2017年2月

D-LINE不動産 / ou2株式会社

所在地 東京都江東区牡丹3-18-1-401(事務所)
従業員数 150名(2023年4月現在)
資本金 6720万円
取引銀行 三井住友銀行 みずほ銀行 城北信用金庫
代表者 代表取締役 長張 隆史
専務取締役 高坂 昇
常務取締役 小林 眞一郎
取締役 長田大介
登録資格 宅地建物取引業者免許証東京都知事(3)96131号

インスタグラム更新中
資産価値の下がりにくい住宅購入を徹底的にサポートします!

フリーダイヤル 0120-422-207

メールでのお問合せ

  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact

グループサイト


  • ou2株式会社コーポレートサイト
    ou2ou2

  • R2ホーム
    R2 HOMEアールツーホーム

  • クレバリーホーム城東店
    CLEVERLY HOMEクレバリーホーム

  • M-LINE
    M-LINEM-LINE

  • D-LINE HOME
    D-LINE HOMED-LINE HOME

  • D-LINE ぷらす
    D-LINE ぷらすD-LINE ぷらす

Copyright © D-LINE不動産 All Rights Reserved.

お気軽にお問い合わせください
電話する
電話する
LINE相談
お問合せ
MENU
  • Merits
    • 私たちはバイヤーズエージェントです
    • 建築会社だからできるサービス
    • ホームインスペクションと瑕疵保険付き住宅
    • 江東区、中央区、墨田区の不動産売買
    • 資金計画のご提案とアドバイス
    • 賃貸管理サービス
  • Buying
    • D-LINEプロデュース物件
    • おすすめリノベーション済物件
    • おすすめ土地物件
    • お好きにリノベできる物件
  • Selling
  • Renovation
  • Case
  • Blog
  • Event
  • Contact