ご検討下さい! インスペクション結果を購入判断にご活用下さい!!

インスペクションの結果、雨漏りが指摘され、物件の購入を見送ることになりました。

Nさんがはじめに絞り込んだ物件は、昭和62年築の木造2階建て住宅でした。
閑静な住宅街で、最寄り駅まではバスで6分とまずまずの立地。
ウッドデッキが特徴的な物件でした。

さっそく建築士によるインスペクションを実施したところ、雨漏れが発見されました。
この物件は売主が宅建業者の再販案件だったため、雨漏れ特定のための調査を依頼したところ、売主である宅建業者から断られてしまいました。
また、この物件の特徴であるウッドデッキ部分が最大の弱点で、建物が著しく不整形のため、大掛かりな耐震改修工事が懸念され、基準を満たす工事が現実的なコストでは実現できないことが指摘されました。結局、雨漏れの原因が特定されない限りは買うことができないと判断、この物件の購入を見送ることになりました。


続いてNさんが見つけた物件は、1件目より少し狭いのですが、最寄り駅まで徒歩圏内で、バスを利用すれば主要ターミナル駅へのアクセスも可能な好立地の物件でした。
平成10年築のまだ新しい物件で、数年前に外壁・屋根の塗装工事済みの物件でした。
建築士によるインスペクションの結果、指摘されたのは、基礎のひび割れと外壁コーキングの劣化程度で、それほどお金を掛けなくても改修が可能と判断されました。

Nさんがこの物件を購入する上で実施したリフォームは上記の劣化改善の他にはクロスを交換した程度。
思ったよりも改修コストを抑えることができました。

物件購入を見送るという決断は一見遠回りをしているように思えますが、程度の悪い物件を掴まされるのに比べたら何の問題もありません。
Nさんのように更に良い物件と巡り合うこともあります。
中古住宅の状態は家屋によって様々ですので、売買契約を締結してから考えるのではなく、建築士によるインスペクションの結果を購入判断材料に活用することが、失敗しない中古住宅購入では大切だと思います。